上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
今日は、休日にしては、早い時間に起きて、会場見学へ行って来ました。
パートナーは??もちろん、不在。 夜勤明けですから。。。引っ張って行くのは、悪いなと思って。 しかも、パートナーは、あまり乗り気じゃない会場だったし。
場所は、彩音(ANON)
見学と言っても、まだできてません。 着工もしていませんでした。現場は、THE 荒地! 開業準備室だけが建っていました。 でも、モモ的には、とってもすとらいくです! レトロな雰囲気と周辺と隔絶できる空間は、理想的です。 しかもそれが、木や山や森と言った自然の物による隔絶だから、 本当に雰囲気がある! ・・・といっても実物が無いのでネ。。。 パートナーは、図面や絵だけでは、信用できないそうです。 でも出来あがるのを待ってたら、来年の9月には間に合わないよー!! でも、パートナーが言う事は、良く分かります。 雑誌で見て良いなと思っても、実物を見てみると、あれ、こんなの??みたいなことは、よくある話です。 それに、建物の雰囲気や設備、周囲の環境は理想的だけど、 料理とか、建物内部の細かい点について、気になるけど、まだ確認できません。 あと、披露宴会場が2つあって、モモ達が使わない方の会場も予約があれば、同時進行並に使用する事があるらしい。 そんなに大きい建物ではないし、2つの会場はきっちり仕切ってあるけど、 それ以外の新郎・新婦・親族・その他ゲストの控え室やトイレは、全部共同。 それはすごく嫌だ。 ホテルだったら仕方ないけど、レストランやハウスウェディングで、同時刻は、絶対有り得ない。 午前・午後の2部で2組なら分かるけど、昼に2組は、欲張り過ぎだよ!! ちなみに、午後からの予約があれば、式は10:30~11:00頃開始になるそうです。 そして、何よりも、費用の問題。 けっこうするみたい。予想はしてたけど。 アムボエルやボンボワと同レベルの様です。 見積もりは、また次回送ってくれるそうですが。 モモ達には、新潟の親戚という乗り越えなければいけない課題があるから、 どうなるか分からないけど、 やっぱりモモは、ココ好き~ スポンサーサイト
|
![]() |
--- ---
はじめましてー。日曜に彩音見に行ってみようと思ってます。 でも、予約があれば、同時進行でやるってのがちょっとひっかかった。。。 アムボエルやボンボワレベルの費用ってどのくらい?? 見積もりとかどこからも貰ってないから、よく分からんので、よかったおしえてください。。。 ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|