上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
というわけで、日曜日のお話です。
5分遅れて、マダムの部屋へ到着。 マダム本人は、用事があるから、他の人が対応してくれるとメールをもらっていました。 あれっ??マダムだ。えっ???いるんじゃん!! ということで、今日もマダムが担当してくれる事になりました。 ちょっと眠そうなパートナーは、(良く言えば)シャイボーイの為、(というよりは、結婚式にはほとんど興味がないので)あまり会話が弾みません。それは、覚悟してたけど(゜ε゜) ブー マダムは、そんなパートナーには構わず、マイペースでモモ達の3倍喋ってくれます。こういう男の人は、多いのかもね。 この前に、モモ1人で聞いたことのおさらいで、話をしてくれました。 モモもパートナーにどれくらい伝えたかを覚えてないし、結婚式会場についての話自体、最近あんまりしてないから、もう記憶喪失状態で、しどろもどろ。 もう1回ほとんど最初からパートナー(とモモ)に会場の紹介をしてた感じです。 マダム本日の(も)お薦め ・ポンヌフでのお式・披露宴 ・後楽園でのお式 ・ルネサンス(レストラン)での披露宴 ・サンピーチ岡山でのお式・披露宴 前回同様、以前に挙式をした人達のアルバムをたくさん見せてくれましたが、飽きてきたパートナーを見かねてか、実際の会場を見学しに行くことになりました。 この時点で14時半。マダムは、16時から次の約束があると言うことで、急ぎ足で、まだ行った事のない下3つをまわることに。
ここで、マダムのマイペース振り発揮!!
車で移動するしかないのですが、なにやら、マダム号は、土曜日にお式をした関係で荷物が山積みのままらしく、マダム号1台では3人乗れないとの事。したがって、パートナー号で回る事に。ドライバーは、車の所有者であるパートナー。ちなみに、パートナーは、きっと3人の中で岡山の地理にはもっとも疎く、運転技術も最も劣っているであろう。…普通では、なかなかありえない展開。 あとで聞いたら、パートナーはこの状況に少々ご立腹だったご様子。ま、最初は、受け入れにくいかもね…実は、モモ、この状況おもしろがってた。ごめんね。パートナー。ドライバーは、きつかったね。 まず、サンピーチ岡山! ココも、ホテルです。 グランビィアを筆頭とするホテルと大きく違う事は、 大浴場がある! ・・・じゃなくて、 結婚式は、1日1組だけ! ということです。でもしょせん、ホテルはホテル。。。 宴会場の天井からは趣味ではない照明器具がぶら下がってるし、 足元には、これまた趣味ではないカーペットが敷き詰められてます。 とはいえ、7つある小~中宴会場+レストランスペースは、当日全て好きな様に使えます。 新郎新婦の着替え室や親戚・来賓・友達すべて別々に控え室として完備する事も出来ます。モモ達の招待人数じゃ広すぎる様な部屋ばかり。 新郎新婦の着替え室になる部屋には、専用トイレとシャワーまでついてます。 ちなみに控え室前のスペースには、ウェルカムドリンク用にバーカウンターが設置されるそうです。(マダム談)だから、部屋の中に居なきゃいけない事は無くて、ホワイエという、2階以上にあるロビーみたいな外の広い空間でくつろぐ事も可能。他のお客さんは全く入ってこないから。 ホテル自体は、出来て2年ぐらいで、すごくキレイ! そして、来年には、カーペットを敷きかえるらしい(o^-^o) ウヒッちょっとポイントアップ!駅から近い!そして、公共の建物なので料金もお安め。 なによりも、ブライダル担当の人がすごくかわいかった☆マダムがマイペースに説明してくれたから、あんまり話は出来なかったけど、第1印象がとても 良かったです。 あと、大浴場付き(=^_^=) ※モモは風呂好き。 モモ的には、大宴会場以外はとっても良いと思います。 箱はホテルだけど、いろいろ自由に出来そう♪と言っても、やりたい事がそんなに有る訳じゃないんだけど。 でも、料理の確認もあるな。マダムは大絶賛だけど、デザートにメロンを出す所は、どうも信用できない。。。(モモ独自視点より) それはまた今度、確認方法を聞いてみなきゃ。 とりあえず、次行ってみよ~ スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|